パール•真珠•オンラインショップ
真珠の鑑別
CIBJO(国際貴金属宝飾品連盟)のルールブックから引用しますと、真珠は「天然真珠も養殖真珠も共に貝体内で分泌される真珠物質により形成されたもの」と定義されています。
真珠とは核と言う物を真珠貝の体内に挿入し真珠質を分泌させ約0.3~0.4ミクロンの真珠層を数千枚重ね、この重ねられた真珠層よる光の干渉できれいな真珠色が生まれます。
一方の模造真珠とは、「天然真珠及び養殖真珠の外観・色・その他の効果を模倣して、一部または全部を人工的に製造したものを模造真珠と言う」素材として天然物質を使用しようが、バイオミメティクによって真珠の輝きを作ろうが、それらはやはり模造なのです。
真珠と真珠を軽く擦り合わせてください。
・本物はざらざらします。
・人造物はつるつるしている物が多いです。
人造真珠は真珠に似せた液体を用いて球体に塗る手法がほとんどです。
ペイントですから塗った箇所はツルツルになります。
本物の真珠は薄いレンガ状の膜を重ね合わせたものですので、擦り合わせるとザラザラと感じとれます。
ぜひ、参考にして下さい。
「天然真珠には核がない」ということは天然真珠と養殖真珠の見分け方の根拠と言われています。
みなさんご存知の淡水真珠には核がありません。
見た目には、養殖か天然かを見分ける事ができませんが、中に核が入っているか否かはレントゲン写真を撮ればわかります。
本物の真珠のみが対象です。
本物ですが、色や光沢を処理して変えているということです。
たとえば、黒蝶真珠のピーコックカラーと着色によるピーコック。ナチュラルブルーと【コバルト】と呼ばれている核を黒くしたものです。
ゴールド珠のブームに乗った着色ゴールデンなどになります。
母貝とは、その真珠をつくった貝のことをいいます。
8ミリアップの珠が南洋真珠であるか、和珠であるかは価格に大きく反映します。
真珠は宝石なので、やはり希少性は大切なのです。